年間契約のプレミアムサービス。社内の広報をまるごとお任せ。

コミュニケーションデザインのPRサービス
私たちは新たな世論・トレンドを形成する高度な戦略PRと直接的な認知拡大を目指すPR活動を組み合わせることで、人のこころを動かすマーケティング活動を支援しています。
PRの実績紹介
私たちコミュニケーションデザインは総合PR会社として業種を問わず幅広い実績があります。
-
美容・化粧品 美容クリニック
オンライン発表会を企画し、SNSやメディアに多数露出
クリニック専売商品のPRにおいて、特定の美容誌には露出していたが、その他の美容メディアや女性メディアなどのパブリシティ枠にも掲載を広げることで、ファン層の拡大、ブランドやクリニックの認知度を高めたい。
-
金融・保険 生命保険会社
CX推進企業としてのブランディング
生命保険会社の中でも設立当初からデジタルファーストで顧客に向き合う取り組みをしてきたが、今後「CX推進企業」としてブランディングをしていくべく、ご依頼をいただく。
-
食品・飲料 食品メーカー
新商品を複数の切り口でプロモートし、100以上の媒体で露出
食品メーカーから、新商品を発売するにあたって、一つでも多くのメディアで新商品を紹介してほしいとの依頼。テレビ・新聞・WEBの新商品紹介コーナーだけでは枠に限りがあるので、他の露出切り口を開発する必要があった。
-
フード・外食 飲食店
コロナ禍で迎える飲食店の新店舗オープン試食会
コロナ禍で迎える飲食店のリニューアルを盛り上げる方法を考えてほしい。
-
IT 医療系IT企業
オンラインメディア勉強会。事後取材も獲得。
コロナ関連調査をメディア露出だけで終わらせず、メディアとの継続的な関係構築やフリーライター等との新規リレーション作りに活かしたい。 過去にラウンドテーブルを実施したことはあるが、コロナ禍においてリアルイベントは難しいので、オンラインという形式で「コロナ」に関する情報が求められているうちに開催したい。
-
医療 心理カウンセラー
女性週刊誌 特別付録カラー8Pの露出を獲得
ベストセラー著者となったクライアントの新たなステージへのブランディング施策に際し、さらなる書籍の売り伸ばしと、新たなファン層の獲得に向けたプロモーション活動を進めたいとの依頼を頂く。
広報・宣伝担当者のためのPRマガジン
PRマガジンは広報・宣伝担当者のための、PRに関する日本最大級の広報マガジンです。
-
2025/07/01
成果に直結する!2025年下半期の広報戦略。再設計の3ステップとは?
「露出はできたが、社内評価が今ひとつ」「話題になったが、ビジネス成果に結びつかない」―2025年上半期、そんな広報のジレンマを感じたご担当者も多かったのではないでしょうか。 今回は、上半期の反省を踏まえて下半期の広報戦略...
-
2025/06/24
PRマン必見!グッと惹かれる文章を書きたいなら「オノマトペ」を使いこなせ
皆さんは、「オノマトペ」という言葉をご存じでしょうか。 一般的に、”擬音語”と”擬態語”を総称して「オノマトペ」といいます。 私は、フジテレビ系列で2005~2008年にか...
-
2025/06/17
あの大手企業も活用中” ネットミームを取り入れたTikTok広報戦略
「ネットミーム」という言葉をご存知でしょうか? ネットミームとは、TikTokやX(旧Twitter)等のSNSで拡散されているネタ性や共感性の高い画像・動画・言葉などのテンプレート化されたジョークや表現のことを指します...
広報・宣伝担当者のための無料メール講座
PRの最新トレンドやメディア露出のヒントを得られる現役PRコンサルタントによるコラムを定期的に発信する他、PRマガジン主催の広報オンラインセミナーに関する情報もいち早くお届けします。
登録特典内容
テレビPR必須ノウハウを全て伝授!
現役TVPRマンが教える”テレビPR”セミナー
- ① セミナー資料PDF
- ② 全6回のセミナー動画